冬の肌荒れ改善さらに予防へと繋がるCS施術!
目次
冬の寒さからくる肌荒れの原因は?
短い紅葉を懐かしみつつ、早足で冬へと季節がうつろう中、皆さま冬支度の準備はおすみでしょうか?
急激に寒くなり、気温や湿度が下がるこの時期は、かゆみや湿疹といった冬の肌荒れを気になさっている方もいらしゃるのではと思います。
身体は寒くなると、体内の熱を外に逃がさないように血管を収縮させるため、血流が滞りやすい状態になります。特に手足は心臓から遠く、脳などの重要な部位への血行が優先され、より血流が滞りやすい状態になります。
血行が悪くなると本来は約28日程の一定の間隔で入れ替わるはずの肌のターンオーバーサイクルのバランスが乱れ、古い角質が肌に残り乾燥肌の原因へと繋がっていきます。
改善さらに予防へと繋がるCS施術
弊店の「CS60」の施術では、肌のターンオーバーの正常化に大きな役割を担うミトコンドリアの活性化、すなわちクエン酸サイクルを加速させることで、体内細胞の活動エネルギー生成を促進し、お肌のトラブル改善に好影響が期待出来ます。
また当施術で日頃から生体電流を安定化させる身体のケアを行って頂くことは、血液やリンパの流れを整え、自律神経や基礎代謝、ホルモンバランスの回復も期待出来、肌荒れの予防にも繋がります。
その他にも、お客様のお身体の状態に合わせて水分を多く取ることをお勧めさせて頂いたり、またご相談頂く症状によっては、身につける肌着の素材や身体のケアのための保湿成分、電磁波対策等をご提案させて頂いたりしております。
京都吉祥ではこれからも「CS60」の施術をはじめとしまして、お客様ご自身がご自分の心と身体の健康状態の維持向上を考えて頂けるよう、お客様と一緒に変化と成長を遂げていきたいと考えております。
みなさまが新しい年を新たな心と身体でお迎え頂ける一助となりましたら幸いです。